cururuブログ 2008/09/27 の日記より
西暦2008年9月25日 木曜日 午前7:00 快晴...
ワシは、愛知県は渥美半島伊良湖岬沖合い50kmの太平洋上にいた...
そう... ”さかなつり”ってヤツに来ていたのだ...
ワシは、釣りはバリバリの初心者なのであるが、某釣りグループに欠員が出てしまったため、
頭数合わせに、ほぼ無理やり呼ばれてしまったのである...
釣れない可能性99.999%のワシは、釣れない場合の保険にと大量のビールを持ち込んでおった...
午前6:00出港... 他の皆様は既に戦闘モード... ワシは既に缶ビール2本を開けていた... v_v
午前7:00 釣り場到着... 初心者だってことでワシの仕掛けを最初に準備してもらい、
一通りのレクチャーを受け、釣り糸を垂らす...
帰港まで6時間... ビール足りるかな?? と思った瞬間すごい引き!
他の皆様が準備している間に30cmのハマチを釣り上げてしまった...
船頭さんも言っておったが、海は絶好のコンディションであったらしい...
その後も入れ食い状態... ビールそっちのけで釣りに興じるワシ...
”ビール飲みに来たんじゃないの???” と、したり顔のKさん...
”ビールなんか飲んでる場合かい! おらあああああ!!” とワシ...
その後、群れがどこかへ行ってしまったのか、突然釣れなくなる...
地味に釣り上げている船頭さん以外、釣果が落ちる...
再び飲み始めるワシ... ”全然釣れないし、こんな海の上だし 飲まずにやっとれるか!”
数十分後... 再び、釣れ始める...
”ビールなんか飲んでる場合かぁぁぁ! うおおおおお!!”
数十分後... 再び釣果が落ちる... ”飲まずにやっとれるかぁ! わああああ!”
こんな状態を数回繰り返した後、Kさんに、
”お前、飲みに来たのか、釣りに来たのか一体どっちやねん!” と常にハイテンションのワシに
鋭いツッコミ...
両方楽しかったっす... v_v
午後1:00帰港... ワシの取り分は、30cm級のハマチ20匹と数匹のお魚さん...
おとといから、家族で必死で消費している...