我が住処、愛知県は西尾市下町御城下10番地も例外ではない...
ガマンできずにエアコンのスイッチを、 「ポチっとな...」(ボヤッキー風に) してしまった...
それでも、このご時世.. 設定温度は29C... 風量は自動...
しばらく、ガンガン回っておったが、十数分後、ほとんど送風に... v_v
ただ、ここで意外な発見...
今まで気休めでしかなかった冷風扇が涼しい風を発しているではないか!
(ワシの気休め冷風扇は、コレ...)
ワシが思うに...
@エアコンの効果で部屋の湿度が下がり、室内の湿度の飽和状態が解消された...
A冷風扇の裏の水分を含んだフィルターから、水分が空気中に蒸発しやすくなった...
B「気化熱」ってヤツをガンガン奪っている...
C涼しい風が、ワシの顔面に... ワシ、ハッピー!
しばらくは、ワシが編み出したこの方式で、この暑さに対抗してみる...
(科学的根拠はありません...あしからず...)
http://www.hot-standby.com
あまり更新してないけど真面目なブログの方... http://hot-standby.seesaa.net/
タグ:節電
【日記の最新記事】